アロエ ベラツラ Aloe bellatula 公開日:2023年9月14日 アロエ 本品種について ベラチュラと読まれたりもするマダガスカル原産のアロエです。 標高2000m付近の花崗岩が露出しているような場所で散見されるようです。 茎はなく、株別れしながらコロニーを形成します。 葉は線形で15cm程度 […] 続きを読む
ハイブリッドアロエについて 公開日:2023年8月21日 アロエ アロエの交配 アロエは自然界でも交雑されており、意図的に交配することにより多種多様な表現を生み出すことができる魅力的な植物です。 同族間交配種はもちろんのこと近縁種であるガステリアやアストロロバ などとの異属間交配も多数 […] 続きを読む
温室新設へ その2 公開日:2023年7月1日 ビニールハウス 田んぼから畑へ 田んぼを畑にするために、まずは水捌けや温室を建てられるだけの地盤が必要です。 みなさんご存知と思いますが、田んぼは水が溜まり地盤は泥です。 そのまま暗渠をいれて水捌けを確保し、あまり土を盛らずに整備する方 […] 続きを読む
温室新設へ その1 公開日:2023年5月6日 ビニールハウス 現行環境の限界 現在は軒下環境、露路環境、そして5.4m幅、13m程のビニールハウスでやりくりしていました。 軒下環境、露路環境では栽培の幅が狭く、自分の好きなアロエでは冬場の越冬はほとんどの品種で不可能に近いと思われま […] 続きを読む
2023年 最強寒波の影響 公開日:2023年2月25日 その他 2023年には日本中に強い寒波が到来し、多くの地域で冷害がでたことと思います。 私の住む地域でもかなりの冷え込みがあり、恐らく観測史上初の気温です。 冷害のでたアロエ フレウレッテアナは花序が伸びてきたタイミングで寒波に […] 続きを読む
アロエ メニーハースィ Aloe menyharthii 更新日:2023年9月27日 公開日:2023年1月7日 アロエ 本品種について モザンピーク原産のアロエです。 標高300m以上の草原に自生しており、亜種として、subsp. ensifoliaも確認されています。 茎はなく、単独または小さなコロニーを形成しています。 葉は20枚近く […] 続きを読む
アロエ マクログリーニー Aloe mcloughlinii 公開日:2023年1月2日 アロエ 本品種について エチオピア原産のアロエです。 ハラール州の砂地やシルト質の平坦な場所でごく普通に見られるようです。 葉の先端はやや反り返り、光沢のある明るい緑色で、多数の楕円形の淡い斑点があり、縁には褐色のしっかりした歯 […] 続きを読む